
小3で出会ったこの物語、
いまお休み前の子供たちへの
お話タイムに読んでいます。
もちろん毎日というわけにはいきませんが(笑)
信じて疑わなかったものがこの中に詰まっています。
左下の一つだけ小さな文庫本は神田の古本屋さんの
ワゴンの中に見つけました。
初版本、なんと1971年。私の生まれた年のものです。
思わずあっと声が出て、周りのサラリーマンに変な目で見られたのを覚えています。
日本橋丸善のすぐ近所で働いていたので、丸善毎日通ってました。
20代前半はほぼ本とともにあった私でした。
おしゃれにもお化粧にも興味はゼロ~♪ただただ本、本、
その中でも幼いころに出会った絵本や国語の教科書の中で大好きだったお話を探すのが
大好きな時間でもありました。
ワクワクしながら私の話を聞く我が子にも本を読む楽しさ、
本と出会う素晴らしさを少しでも伝えたいなあ。と思うのです。